【布ナプキン手作りキット】
布ナプキンとは、
自分で布ナプキンを縫えたら好きな生地・
昔から色々な物や事がらが各家庭で受け継がれ後世へと繋がってい
丸い布ナプキン(まるるん)が2枚作れるキットです。
型紙が付いているのでキットを作り終わっても、
肌に当たる生地は、綿100%で無表白・
柄が付いている生地も両面起毛のフランネル生地なので、ふんわり優しくあなたを包みます♪
プラスチックスナップと防水布付きなのでズレや漏れ防止になり安
プラスチックスナップを止めると、こんな感じ↓↓↓
小さく折りたたんで収納することもできます。↓↓↓
★ 布ナプキンを丸くした訳は ★
●丸い形だと角が無くて肌当たりが優しいから。
●凹凸があるよりも縫いやすいから。
●忙しい日常の中 自然との触れ合いや空を見上げるという事を忘れがちだけど、
●キャッチフレーズの(心まる〜くるんるんに♪)
・・キット内容・・
●生成りの生地 4枚
●柄ネル生地 2枚
●防水布 2枚
●手縫い用プラスチックスナップ 6対
●型紙
●縫い方のレシピ
●布ナプキンの使い方
●パンフレット
●命と向き合う〜布ナプキン編〜資料
価格 2000円(税込2200円)
※玉留めをしない当店オリジナルの縫い方レシピですので、
布ナプキンちくちくキットの柄は、季節に合わせて年4回変更します。
今回は、夏にぴったりの爽やかな【ブルー系・イエロー系】をご用意いたしました♪
こちらの柄から2枚分お選び下さい(生地を切り取る部分によって、柄の出方が異なります。)↓↓↓
・お花畑 ブルー
・サークルフラワー ブルー
・こうのとり ブルー
・和柄 青紫色
・お花畑 イエロー
・パッチワーク イエロー
・こうのとり イエロー
・和柄 山吹色